性能

【地盤調査】

SWS試験よりも高精度で、ボーリング調査と同等のSDS試験を行います。

地盤は、建物を支える重要な部分なので、

しっかり、調査、検討します。

地盤保証は、LIXILグループの20年の保証が付いてます。

【基礎構造】

基礎は、湿気、強度を考慮しベタ基礎とし、家の荷重を基礎全体で受け止め地盤に伝達します。

鉄筋の太さは、構造計算により決定します。

万が一シロアリ被害が発生した際に、補修にかかる費用を累計1,000万円まで補償いたします。


【構造】

お客様が安心して暮らせるように、大地震が起きても、住宅が倒壊しない 耐震等級3 を標準としています。耐震等級3の構造計算を自社の一級建築士が、計算しています。

【断熱材】

高性能グラスウールを丁寧に施工します。

北海道や東北で一番使用されていますし、費用対効果を

考えると、グラスウールが一番です。

・屋根、天井断熱  高性能グラスウール16K

・壁断熱      高性能グラスウール16K

・基礎       ポリスチレンフォーム3種




【完成後のメンテナンスについて】

3カ月、6カ月、12カ月、24カ月、36カ月、5年、10年と定期点検を行い

日頃のお手入れや不具合の調整なども、速やかに対応させていただきます。

そのため、施工可能エリアは、車で1時間の範囲とさせていただきます。

地元に根ざす、工務店として大切な家を守り続けます。



【耐力壁】

壁内の湿気もスムーズに外部に排出し、結露も最小限に抑えます。

地震に強く、燃えにくく、シロアリに強く、気密性の高い耐力面材を使用することで、

断熱材のしっかり詰まった快適な環境を作ることができます。

【開口部】

窓は、オール樹脂サッシ、複合樹脂サッシを標準とします。

窓からの熱損失は、大きいため快適な暮らしを実現するためには、断熱性の高いサッシが適正と考えます。

・YKK APW330 

・LIXIL サーモスX









素材へのこだわり

調湿効果・ホルムアルデヒド吸着分解性能を持った

材料を標準として、全ての壁と天井に使用しています。この効果は、半永久的に続きます。